証券担保ローン
「野村Webローン」で
お持ちの有価証券を
かしこく活用
適用金利
年1.9%
2025年9月1日現在、
変動金利
野村Webローンお申し込みの流れを確認する
下部のお手続きの流れに遷移する

野村Webローンとは?
野村Webローンは、野村證券にお預けいただいている株式・投資信託等を担保に、様々な用途でご利用いただけるローンです。
急な資金が必要となり、有価証券を売却したくないといった場合でも、野村Webローンなら、資産運用を続けながら必要な資金を用意することができます。
野村證券でお預かりの有価証券を保有したまま担保にできるので、ご利用の間、株主優待・配当金の権利を手放す必要もありません。
しかも事務手数料・口座維持費は0円なので、いざという時のためにあらかじめ契約申込をしていただくと、最短即時でお借り入れが可能です。
資産有効活用のイメージ

野村Webローンを活用する
3つのメリット

ネットで完結
お好きなタイミングで資金調達が可能
インターネットバンキングからのお申し込みで、最短即時にお借り入れできます。
お借入額は、10万円以上5億円以下(1万円単位)です。なお、担保となる有価証券の種類や銘柄によっては、お借入極度額の上限5,000万円となります。
詳しいお手続きの流れはこちら。

幅広い用途で
ご活用可能
お客様の用途に合わせ、幅広い使いみちでご利用いただけます。
たとえば、こんなシーンに…
-
人生を豊かにする資金
不動産投資、海外旅行、お車の購入、自己投資...など
-
お子様のための資金
留学資金、結婚式、お引越し費用...など
-
急に必要となる資金
納税資金、医療費、不動産購入の頭金...など
※ただし、以下の4つの用途には、ご利用いただくことはできません。
1.事業性資金(注1)
2.野村證券取扱いの募集・売出し または 野村證券が引受後6か月以内に販売する株式・債券等の購入資金
3.野村證券取扱いの野村SMA・野村SMA信託・野村ファンドラップ・ラップ信託の契約資金
4.野村證券取扱いの保険商品の契約資金

柔軟な返済計画
野村Webローンは定期的な元本の返済日・返済額の決まりはございません。また、返済手数料等の事務手数料もございません。
出費の重なる時期にはご返済を控え、余裕ができたタイミングでまとめてご返済いただくなど、お客様のライフプランに合わせて、柔軟に返済計画を立てられます。
ローン契約における返済方法の違い

-
ご返済はお好きな時に1円から
-
利息は原則借入元本に組み入れられるため、
毎月返済の必要なし -
返済年齢の制限がないため、
余裕を持った返済計画が立てられます
※新規のお借り入れは80歳未満まで可能
野村Webローン
商品の概要
担保対象有価証券の種類・担保掛目
主な担保対象銘柄一覧はこちら
-
時価の50%
国内上場株式、上場優先出資証券
(株式累積投資等によって取得された単元未満株式を除く)
国内ETF、国内REIT(J-REIT)、
国内ETN
外国上場株式
外国ETF -
時価の60%
円貨建社債(円貨建外債を除き、
当社所定の格付基準を満たすもの)
国内公募投資信託
(野村MRF等の継続投資口の公社債投資信託、クローズド期間中の投資信託は除く)
野村のラップ口座
(野村ファンドラップ・野村SMA(エグゼクティブ・ラップ))
外国債券 -
時価の80%
日本国債、地方債、公社・公団債(政府保証債)
※当社の判断で個別銘柄について担保不適格とする場合があります。個別銘柄の担保適否についてのお問い合わせは、野村證券のお取引店またはバンキングサービスサポートダイヤルまでお願いします。
※外国投資信託やNISA口座にお預入れの有価証券は、銘柄の如何にかかわらず担保の対象とはなりません。
※外貨建て有価証券は、原通貨建ての時価に当社所定の外国為替レートを乗じた円換算された時価を用います。
ご利用にあたって
「野村Webローン」は、野村證券に担保対象となる有価証券をお預け入れいただいている方がご利用いただけます。※1
なお、ご利用年齢は、満18歳以上から80歳未満となります。収入証明書のご提出や、保証人は不要です。
ご利用条件の詳細は下段「お申し込みいただけるお客様」をご確認ください。
※1ご契約にあたっては野村信託銀行所定の審査があり、お借り入れいただけない場合があります。


保有資産に応じて、
自由にお借入額を設定できます。
「野村Webローン シミュレーション」で
お借入限度額やお利息などを試算できます。

お手続きの流れ
ご自身のスマートフォンやパソコンから簡単にお手続きいただけます。
-
STEP 1
野村證券口座開設
-
STEP 2
野村信託銀行口座開設
オンラインサービスログイン後、野村信託銀行の普通預金を開設する。
-
STEP 3
野村Webローン契約申込
普通預金口座開設終了後、野村信託銀行のインターネットバンキングより契約申込を行う。
-
STEP 4
お借入申込
野村Webローン契約成立後、担保設定等を行い、お借入申込をする。
お借り入れは最短即時で可能!
※ご契約にあたっては野村信託銀行所定の審査があり、お借り入れいただけない場合があります。
野村信託銀行のインターネットバンキングの詳しい操作方法については、
バンキングサービスご利用ガイドをご確認いただくか、
バンキングサービスサポートダイヤルにお問い合わせください

ご契約までのお手続きは、オンラインで簡単。
野村Webローンを申し込む
お申し込みいただけるお客様
- ・日本国内居住であること
- ・お申込時に満18歳以上80歳未満であること
- ・野村證券に保護預り口座を開設し、野村證券のオンラインサービスを契約していること
- ・野村信託銀行に普通預金(銀行代理店用)口座を開設していること
- ・野村信託銀行にメールアドレスが登録済みであること
- ・野村證券で信用取引口座、ノムラFX(店頭外国為替証拠金取引)口座が未開設であること
- ・野村證券で先物・オプション取引口座が未開設であること
- ・野村證券が取扱う提携証券担保ローンが未契約であること
- ・野村Webローンが未契約であること
- ・その他野村信託銀行所定の基準を満たすこと
- ※ご契約にあたっては野村信託銀行所定の審査があり、お借り入れいただけない場合があります。
ご注意ください
- ・担保となる有価証券等の種類および評価方法は野村信託銀行が定めます。
- ・担保有価証券等の時価の下落により、担保評価額がご融資金の70%を下回った等の場合、野村信託銀行において担保有価証券等を売却のうえ、その代金をお借入元本および経過利息に充当いたします。なお、すべての売却代金がお借入元本および経過利息の総額に満たない場合には、不足額について直ちにご返済いただく場合があります。
- ・担保有価証券等の状況等については、インターネットバンキングの利用画面上の「メッセージボックス」および「ご登録済みのメールアドレスへの電子メール」にてご通知いたしますので、お客様ご自身でご確認ください。
- ・ご利用にあたっては、担保処分の仕組みを十分ご理解のうえ、お申し込みください。
ご留意事項
- ・野村信託銀行のバンキングサービスのご利用にあたっては、野村證券のオンラインサービスをご契約いただいていることが必要です。
- ・ご契約は、お一人様1契約のみです。
- ・野村證券にお預けいただいている有価証券等を担保に、野村信託銀行がご融資いたします。
- ・野村信託銀行の判断で個別銘柄について担保不適格とする場合があります。個別銘柄の担保適否についてのお問い合わせは、野村證券のお取引店までお願いします。なお、外国投資信託やNISA口座にお預入れの有価証券は、銘柄の如何にかかわらず担保の対象とはなりません。
- ・お借入額は、10万円以上5億円以下(1万円単位)です。なお、担保となる有価証券の種類や銘柄によっては、お借入極度額の上限が5,000万円となります。
- ・50万円以上5億円以下の範囲内でお借入極度額(以下「極度額」といいます)をご指定いただきます。極度額は担保有価証券の時価の変動等により、お客様の設定された額を上限として日々変動します。
- ・利息は、付利単位を1円とし、契約更新日に、野村信託銀行所定の方法により計算の上、お借入元本に組み入れます。
- ・ご契約は原則6ヵ月ごとの更新とし、更新時に野村信託銀行所定の基準を満たされている方のみ自動更新いたします。
- ・幅広い使いみちにご利用いただけます。但し、事業性資金(独立・新規開業資金や運転資金、設備資金等を指し、個人が事業として行う場合の賃貸用不動産の取得等にかかる資金も含まれています。)、野村證券取扱の募集・売出し有価証券の購入資金および野村SMA・野村SMA信託・野村ファンドラップ・ラップ信託、保険商品の契約資金にご利用いただくことはできません。
- ・遅延損害金は年率14.0%(365日、日割計算)の割合で計算します。
- ・保証人は不要です。
- ・お客様にご負担いただく手数料はございません。
- ・野村信託銀行はお客様の同意を得て、個人信用情報機関への照会・利用・登録をおこないます。(野村信託銀行が加盟する個人信用情報機関:「全国銀行個人信用情報センター」同機関と提携する個人信用情報機関:「株式会社日本信用情報機構」「株式会社シー・アイ・シー」)
- ・野村證券の口座を開設済で野村信託銀行の口座を未開設のお客様へ:野村證券ではお客様のお取引情報等に基づき、銀行代理業務に関するご案内をさせていただく場合がございます。なお、野村信託銀行口座のご開設に際しては、野村證券内および野村信託銀行との間でのお客様の情報の取扱いについて、お客様のご同意をいただく手続きをとらせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
- ・資金使途等の確認のため野村信託銀行より直接ご連絡をさせていただくことがあります。
-
・「野村Webローン」の詳細は商品概要説明書にてご確認ください。商品概要説明書は野村證券ホームページでご確認いただくか、野村證券の本・支店にご用意しております。
野村Webローン 商品概要説明書
担保ローンと無担保ローンの違い
担保ローンは、不動産や有価証券等を担保に借り入れができるローンです。住宅ローンや自動車ローン、証券担保ローン等がこれにあたります。
一方、無担保ローンは担保を差入れずに借り入れができるローンです。カードローンやキャッシング等がこれにあたります。
法人のお客様について
本ローンは個人のお客様向けのローンであり、法人のお客様はご利用できません。
サービス概要・商品に関する
お問い合わせ
バンキングサービスサポートダイヤル
0120 - 65 - 0109
営業時間:平日8:40〜17:10
(土・日・祝日、年末年始を除く)
※ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようにご注意ください。
※銀行代理店である野村證券が受付いたします。
※預金のお申し込みや残高照会、お取引内容等についてのご質問は、野村證券のお取引店へお問い合わせください。
![野村信託銀行[野村信託銀行代理店 野村證券]](img/signature.png)