9月19日は「育休を考える日」~男性育休が当たり前の社会を目指して、一緒に考えてみませんか?~

\9月19日は「育休を考える日」 男性育休が当たり前の社会を目指して、一緒に考えてみませんか?/



積水ハウスグループが展開する「IKUKYU.PJT」は、男性の育児休業取得が当たり前の社会の実現を目指す取り組みで、今年も野村信託銀行は、野村グループの一員として他の賛同企業・団体とともにこのプロジェクトを応援しています。


野村信託銀行では、性別に関係なく仕事と育児を両立できる職場環境の推進に向け、以下の取り組みを実施しています。

✓ 2023年10月より、性別を問わず連続1カ月以上の育児休業を取得した社員に支給する育児休業取得奨励金制度を導入

✓ 管理職の人事評価に、自身のワークライフバランス向上および男性社員の育児休業取得促進を必須要件として設定

✓ 子の看護等休暇は、中学校入学までの子どもの数×5日分と法定を超える日数を付与

✓ 社員ネットワークによる、健康・介護・育児・キャリア等をテーマにした啓発イベントの開催


これらの取り組み等の結果、男女問わず、「育休を取得するのが当たり前」という風土が醸成されています。


今後も野村信託銀行は、社員一人ひとりに合った働きやすい職場環境の整備を進め、すべての社員がその能力を最大限に発揮できるよう取り組んでまいります。


【関連リンク】
プロジェクトサイト(積水ハウスHP内)
https://www.sekisuihouse.co.jp/ikukyu/