お客様より頻繁にお問い合わせいただくご質問とその回答をご覧いただけます。
お問い合わせいただく前にまずこちらをご確認ください。
A1.
バンキングサービスでは、通帳、キャッシュカードは発行しておりません。
お取引明細は、インターネットバンキングの利用画面のメニュー【預金口座照会>普通預金 入出金明細】にて、確認いただけます。
入出金の方法は、こちらをご覧ください。
A2.
郵送でのお知らせは行っておりません。インターネットバンキングの利用画面にてご確認ください。
A3.
預金保険の対象です。普通預金と定期預金を合算して、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。
複数の口座をお持ちの場合、お客様毎に口座をまとめて、合算した金額により保護される金額を算出いたします。
A4.
口座振替サービスの取扱いがございませんので、自動引落し口座には指定いただけません。
A5.
ご資金を普通預金口座に入金いただいた後、インターネットバンキングの利用画面の以下よりお手続きください。お申込みは10万円以上1円単位となります。
定期預金の預入れを体験するにはこちら
A6.
A7.
満期日前の中途解約は可能です。
インターネットバンキングの利用画面の以下よりお手続きいただけます。
当初預入期間 | ||||
---|---|---|---|---|
1年以下 | 2年物 | 3年物 | ||
預入期間 | 1年未満 | 解約日時点の普通預金利率 | ||
1年以上 2年未満 |
― | 適用利率×20% | 適用利率×10% | |
2年以上 | ― | ― | 適用利率×30% |
A8.
満期日前の一部解約は、一部解約後の残金が10万円を下回らない範囲で可能です。インターネットバンキングの利用画面の以下よりお手続きいただけます。
当初預入期間 | ||||
---|---|---|---|---|
1年以下 | 2年物 | 3年物 | ||
預入期間 | 1年未満 | 解約日時点の普通預金利率 | ||
1年以上 2年未満 |
― | 適用利率×20% | 適用利率×10% | |
2年以上 | ― | ― | 適用利率×30% |
A9.
マル優(少額貯蓄非課税制度)の取扱いはございません。
A10.
インターネットバンキングでは、外貨預金の取扱いはございません。
不明点は解決しましたか?